歯科医師 Dentist

歯や口の中の病気を診断して、
みんなの健康を守る「歯医者さん」

「歯科医師」は、歯の治療や保健指導、口の中の健康管理をするのが仕事です。むし歯や歯周病などの治療、入れ歯、詰めもの、差し歯などの装着、歯並びの矯正、抜歯、インプラントなどの外科的な治療など、歯の治療とひとくちに言っても、その仕事の内容は多岐に渡ります。

患者さんは子どもからお年寄りまで、すべての人が対象です。治療や口の中の健康を守ることで、患者さんの一生の健康に寄り添います。最近では、むし歯になる人が減少し、歯科医院へ通った経験がないという若い人も増えています。これは歯科医師のこれまでの努力の成果でもあるといえるでしょう。

歯科医師の仕事は、口の中の病気を治すだけではありません。女性ならよくわかると思いますが、口紅の色を変えただけでも人の印象というのは大きく変わるものです。歯が重なっていたり飛び出したりして歯並びが悪い場合にこれを治す(矯正歯科)のも、黄ばんだ歯を白くして見た目を改善する(ホワイトニング)のも、歯科医師の役割です。また、患者さんの口の中の環境が悪くならないように、正しい歯磨きの指導をしたり、歯ブラシでは取りきれない汚れを取り除くなど、むし歯や歯周病などの予防を徹底するのも大切な仕事です。

「歯医者さん」というと、近所の歯科医院で働いている歯科医師を想像する人が多いでしょうか。でも、歯科医師が活躍する現場はいろいろあります。大学病院に勤務したり、大学で新しい治療法を研究したり、また一般企業や役所に勤めたり、中には海外に飛躍して活躍する歯科医師もいます。共通しているのは、治療の技術や知識は時代に応じてどんどん新しくなっていくため、歯科医師には常に学び続ける熱心さや謙虚さ、ひとりひとりの患者さんに向き合う誠実さ、思いやりの心が必要だということです。

こんな人が向いている

  • 集中力に自信あり!
  • 研究に興味あり!
  • 手先が器用で細かな作業が好き!
  • 人の痛みをほうっておけない!
  • みんなを引っ張るリーダータイプ!

歯科医師の仕事は、人の健康と生活に直接影響を与えます。すべての患者さんに対して、思いやりとやさしさを持って接することができること、コミュニケーション能力があることがとても重要です。また最新の歯科医療を学び続ける頭の柔軟さや勉強熱心さ、研究に対する興味や関心、細かな手先の作業に取り組める集中力や器用さも求められます。歯科医師は歯科医療のチームを指揮する立場にもあるため、みんなを引っ張るリーダーシップと責任感も必要です。

歯科医師になるまでの道

歯学部で6年間学びます。

歯科医師になるためには、まず「歯学部」に入学する必要があります。歯学部のある大学は、全国で29校あり、国立大学が11校、公立大学が1校、私立大学が17校です。入学試験の方法は各大学によって様々です。歯学部は、医学部と同様「6年制」で、歯科医師になるための知識を6年間で習得し、卒業が決まると国家試験の受験資格が得られ、国家試験に臨むことができます。歯科医師国家試験に合格した後は、まず「臨床研修」を行います。いわゆる「研修医」です。基本的に研修期間は1年間ですが、医学部付属病院にある口腔外科(口の中のがん治療などを行う外科医)などには、2年間のコースもあります。

歯科医師が活躍する場

国家資格取得後の進路は
多岐にわたります。

「研修医が終わったら、あとは歯科治療をするだけなの?」と思う人もいるかもしれませんが、ただ治療をするだけが歯科医師の仕事ではありません。歯科医師になってからも様々な進路があるため、自分の興味がある道に進むことができます。

「もっと高度なスキルを身につけたい!」「腕を磨きたい!」という人は、患者さんをたくさん治療している開業医へ就職することで多くの症例をこなし、歯科治療の技術を上げることができます。また、「自分の得意分野や興味のある分野の力を伸ばしたい!」という人は、ひとつの専門性を身につけるために大学院へ進学して研究や治療を行うことが可能です。

歯科の中には、医科でいうところの内科や眼科などと同じように、様々な分野があります。大学院は4年制で、研究論文を作成すると修了することが出来ます。大学院を修了すると、世界的に名誉のある「博士(歯学)」という学位が与えられます。博士号を取得した後は、大学へ就職した場合、歯科医療の発展のための研究を行ったり、専門性の高い治療や歯学部生への講義をします。また開業医に勤務する場合は、大学院で培った専門性を活かした治療をしていきます。

この他にも、海外に留学をするなど、国家試験合格後も、自分の興味がある進路を幅広く考えることができます。

歯科医師に関する最新記事

プロが教える歯みがきのコツ

毎日のことだから、基本をしっかり。
歯科のプロが教える歯みがきのコツ!

5学年病院実習を見学![学生密着レポ]

様々なことに気を配りながら、
医療現場を体験して学ぶこと。

臨床実習の授業を見学![学生密着レポ]

臨床実習を経験してはじめて知る、
理論と実践の違い。

国家資格を取得してからのお話。

歯科の仕事、生活と収入。
そして独立開業への道。

「歯科医師」タグの記事の一覧を見る